top of page

金生川ラバーズ10周年「鮎を食する会」

  • 執筆者の写真: 金生川ラバーズ
    金生川ラバーズ
  • 2017年12月3日
  • 読了時間: 1分

「金生川ラバーズ」は10年の長きにわたり、地域の皆様とともに活動を続けることが出来ました。

前回は台風で延期になっておりましたが、本日は天候にも恵まれ「金生川美化清掃と鮎を食する会」を開催することが出来、本当に嬉しく思っています。共にご協力頂いております各団体の皆さま初め、行政の皆さま、また地域の皆さまへの感謝の気持ちを込めて、銅山川鮎釣りクラブさんご協力の元、金生川の天然アユの試食会を催す事が出来ました。皆さまには「美味しい」と喜んでもらえて何よりでした。本当にありがとうございました。私たち、国際ソロプチミストイースト愛媛、Four-C、(公社)法皇青年会議所、桜ベンチャー四国中央、銅山川鮎釣りクラブの5団体で結成された「金生川ラバーズ」はこれからも金生川の美化清掃に、また小・中学校への出前授業へと地道に努力して、美しい町作りに、そして健全な青少年育成のため力を注いで参りたいと考えております。

今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。本日はありがとうございました。


 
 
 

Comments


© 2023 by Nature Org. Proudly created with Wix.com

bottom of page